質問

fondeskサービスは、オフィスにいれば、在席しているか、いつ返答できるか、が読めるが、いつコールバックしますということも含めて、リアクションをくれるような状況になっているのでしょうか?フリーアドレスであれば他社の座席管理システムと連動させて在席状況や執務状況に応じてコールバックを円滑にできるようなことができる気がしますが、そのあたりのサービスの提供状況はいかがでしょうか?

回答

現在fondeskが提供しているサービスは、チャットを送ることのみです。 設定した電話番号宛の受電メモがslackやLINE等のチャットに届きます。そのチャットを見て折り返しの電話をするかしないかは企業の担当者の判断となります。当社の場合ですと、1日の受電のうち8割程度が折り返す必要のない営業電話なので、折り返し連絡が必要な2割のためにすべての電話を受ける必要がなくなります。 受電メモのチャットを送ること以外の付加価値は付けていないものの、チャットにメンションを付ける等の顧客の生産性を上げるための機能開発・改善は継続して行っております。

Q&A一覧に戻る