質問

D2Cの利益が減っていますが、要因は何でしょうか

回答

オイグルトの販売が好調のため、広告宣伝投資を増やしたことによります。 営業利益は減益となりましたが、将来のユーザー積み上げのためのコストでポジティブなものと捉えております。 詳しく申しあげますと、定期販売モデルの腸内環境改善サプリ「オイグルト」は、初月にディスカウント価格で販売するのに加えて、アフィリエイトを行うため、売上に先行して広告を出稿しております。 広告出稿する際は、CPA(Cost Per Acquisition、1獲得あたりの単価)やチャーンレート(解約率)を計算したうえで決めています。 つまり、利益が出ると見込んだ単価で広告投資を先行的に行っているので、広告投資が増加しているということは、利益が遅れて積み上がるということをご理解いただければと考えております。 1Qに比べて2Qの広告費を2億円増やした分、2億円きれいに利益が減ったという形になっております。

2023年12月期 決算説明資料 P.27 より

2023年12月期 決算説明資料 P.27 より

Q&A一覧に戻る