質問

利益と売上の中期目標を立てていますが、この目標はどれくらい達成可能性のあるものでしょうか。例えば保守的に見積もってこれだけはしっかりいきますよというものなのか、チャレンジングな目標として考えているものなのでしょうか。根拠とその課題、行かないリスクやボトルネックがありましたらお願いいたします。

回答

前回の中期経営計画では投資を積極的に実施し、赤字を掘りながら成長してきましたが、今回立てている中長期方針との違いは、投資しながら利益も成長させていくという点です。 中長期方針の中で売上高・利益ともに20%成長を目指すと説明しており、金額が大きくなるにつれ成長率を維持していくのはなかなか大変ですが、、予算を立てる段階から利益と投資の額をコントロールしながら達成を目指します。 あまりにもチャレンジングな目標ということではありませんが、それなりに背伸びしないと届かないので、ある程度達成可能性があり、不可能なものでもない、というバランスをイメージしながら目標を立てています。 まだまだ成長余力がある事業ばかりですので、いずれの事業も伸ばしながら達成していきたいと思います。 課題としては先ほど申し上げた通り、売上が大きくなればなるほど成長率を維持するのが大変なので、そこを新規事業の創出やM&Aなどによる非連続な成長を活用しながらこれを目指していきます。

Q&A一覧に戻る