こちらのページでは、QA Stationの基本的な操作方法を説明しています。
<aside>
</aside>
まず、トップページから、気になる会社のページをクリックします。

すると、選択した会社のIRに関するQ&A一覧が表示されます。

ヘッダー行に表示されている各項目を**プロパティ**と呼びます。
主なプロパティの定義は以下のとおりです。
| プロパティ | 定義 |
|---|---|
| 日付 | 対象とする質疑応答が発生した日付を指します。 |
| 例えば、12月1日の決算説明会で質疑応答が行われ、12月5日に書き起こしを公開している場合、こちらの日付は「12月1日」と表示されます。 | |
| タイトル | Q&Aのタイトルを指します。 |
| カテゴリ | Q&Aのカテゴリを指します。 |
| 質問ルート | Q&Aの元となる情報を表しています。 |
| 例えば、24年2月期の第2四半期決算説明会におけるQAの場合、「2402Q2_決算説明会」と表示されます。 |
QA Stationでは、**ビュー**というタブのようなものがあらかじめ複数配置されており、様々なレイアウトでQ&Aの情報を確認することができます。
