出来高が1000株未満が時折見られます。自社株買いなど対策する様子も見受けられません。上場企業としての責務を果たしていないと思いますが、それについてどのようにお考えでしょうか。
ご指摘の通り、当社株式の流動性向上は重要な経営課題の一つと捉えており、この状況を真摯に受け止めております。 今後は、「ULURU sustainable growth」で掲げている持続的・安定的な成長を続けていくことで企業価値向上に努めるとともに、より多くの投資家の皆様に当社をご理解いただくため、IR活動を一層強化し、皆様との対話の機会を積極的に増やしていくとともに、流動性向上につながる具体的な施策を検討していく所存です。 なお、ご提案いただいた自社株買いにつきましては、一般的には有効な株価対策の一つと言われている一方で、当社においては、自社株買いを行うことで、まさにご質問者様が懸念されている流動性がさらに低下してしまうリスクが考えられること、「ULURU sustainable growth」で掲げた中長期的な成長を実現するための成長投資を優先させる必要があることから、現時点では、積極的には検討は行っておりません。