2025年10月期1Qは前年同期比で大幅な増収に対して減益になっているのは、なぜでしょうか。
理由は2 つあります。 まず1つ目は、前第1四半期は超過収益が生じておりましたが、当第1四半期は超過収益がなかったことがございます。 2 つ目は、想定外のコスト増があったことです。 1つ目の超過収益に関してですが、前第1四半期は、2024 年1月以降にコスト上昇が見込まれるものを2023 年7 月に先行して価格改定を実施しておりました。一方で、当第1四半期は、2024 年7 月以降にコスト上昇が見込まれるものを2024 年7 月に価格改定を実施していたことによるものです。 2 つ目の想定外のコスト増に関してですが、原材料の上昇とキャスト人件費の上昇が原因です。原材料の上昇はコメやキャベツなどの原材料が想定以上に上昇しました。キャスト人件費の上昇は、社員の労働負荷を下げ人材確保を図るためにキャストシフトを充実させたことによるものです。 これらの想定外のコスト増に対しては、2025 年3 月より追加で価格改定を実施することで対応しております。(決算説明資料5、6、7 ページ参照)