上場している新卒採用媒体の競合他社(ワンキャリア、ポート、学情、フォースタートアップス、外資就活ドットコムなど)と比べた時に、業界としては総じて好調とみられる中で、明確に業績で水を開けられており、何が原因と考えるか。
外部要因と内部要因の2つに分けたときに、まず一つは、過去の経営の振り返りでもありますけれども、内部要因が大きな点ではあると思います。すなわち、会員を獲得し、良質なマッチングを出し、付加価値の高いサービス提供をし続けるオペレーションも含めて、比較的外部環境によって成長してきた中で、内部のオペレーション価値を高めるデリバリーの体制の作り込みが比較的弱く、前期まで来てしまったということが、まず要因としてあるかなと思います。
競合他社の内部要因は外から見えづらいところはございますけれども、弊社としては、マーケットがしっかり伸びていく中において、弊社自身が業績で水を開けられているという状況については、まずもって内部のオペレーションであったり、価値提供のプロセスが至らないということが原因として考えられており、故に、事業上の優先課題としてGoodfindを置きながら、これが継続して成長していくようなオペレーションの磨き込みや、営業利益が持続成長するような付加価値の高い事業を作り込んでいくというところに、今大改革としてフォーカスしております。