中期経営計画では2025年12月期、2026年12月期の営業利益目標がそれぞれ6.1億、12.5億となっていますが、現在の進捗状況はどのように考えていますか。また、達成の蓋然性を高める施策はありますでしょうか。
詳細は、12日に開示いたしました決算説明資料の「中期経営目標進捗」ページにおいて、売上・営業利益・費用などの推移をグラフで掲載しております。進捗状況につきましては、2023年および2024年の目標をいずれも超過達成しており、現時点では順調に推移していると認識しております。また、目標達成の蓋然性を高める施策といたしましては、先ほど藤田からも申し上げました通り、単価向上をはじめとする生産性の向上に注力してまいります。この点につきましても、決算説明資料に詳細を記載しております。さらに、事業方針のページにおいて、新規事業および既存事業の両面に注力していく旨を掲げており、具体的な施策についても記載しております。特に、新サービスの展開に関しては、複数のリリースを行っております。今後は、これらの新サービスを通じて、追加の収益および利益をどのように拡大させるかが重要なポイントとなると考えております。