直近25年2Q単独ではその他販管費が48百万円(決算説明会資料p34より)と低位でしたが、過去実績では四半期単独で100百万円以上支出している期もあり、その他販管費の変動が大きく、投資家から見た貴社業績の予測が難しいと感じます。貴社のその他販管費の支出方針(例えば通期で売上高の●%が目安等)があればご教授頂けると幸いです。
売上と関連のある「その他販管費」でいいますと、カンファレンス開催にあたる諸経費により、3Qはほかの四半期よりも高まる傾向があります。一方で、これまでの「その他販管費」は本社移転関連の一時費用や、オフィス移転で見込んでいた費用の戻し等も発生しておりますので、大きく変動していることも事実でございます。コスト投下先は、全体の損益のバランスを見ながら決定しており、定量的な支出方針はございませんが、今後は、変動要素の大きい費目の別掲等、投資家の皆様にご理解いただける開示を検討しております。