2017年上場の公募価格は1500円です。現在の株価は概ね1500~1700円です。上場当時の日経平均が2万円程度であったことを考えると現在の株価は大幅に公募割れしているとも言えます。業績の成長に比較してあまりに株価が低迷していますが、どのような対応を考えられていますか?
適正株価について一概には申し上げることはできかねますが、現在当社の株価はPER25倍程度で評価されております。今後株価を上げていくためには、利益額を上げていくこと、そしてPER倍率を上げること、の二つが必要と考えております。当社は利益指標であるEBITDAの成長率について年間平均20%以上を目指すとしておりますが、この利益成長率をより引き上げていくことがPER倍率を上げる要素になると考えております。利益成長率を引き上げるには、既存の事業を成長させていくことに加えて、M&Aなどを活用した成長も必要になると考えており、これを実現させるための活動も活発化させております。株主の皆様のご期待に沿えるよう邁進してまいりますので、ご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。