新規事業を推進する目的のスライドにある「着手中」とはどういう意味ですか?「サービス提供中」との違いをご説明いただけると幸いです。
「1click後払い」「サブスクペイProfessional」「請求まるなげロボ」はサービス提供中となります。一方で、「ファクタリングロボ」、「1click早マール」はプレスリリースは打っているものの、まだお客様がきちんとついていない状態となっております。海外送金も同じでございます。「着手中」とスライドで表現しておりますのは、これら3つについて、推進の着手をしているという意味で、「着手中」と記載させていただきました。